2024年8月 1日
第13回全国大学生マーケティングコンテスト(MCJ)の開催と参加チーム募集
 
 
大学生が、英語で企業や団体のマーケティング?プランを発表し競い合う第13回全国大学生マーケティングコンテスト(以下、MCJ: Marketing Competition Japan)を2024年度も開催します。
つきましては、下記のとおり、参加チームを募集します。
2023年度大会情報はこちらMCJ大会ウェブサイト(外部サイト)
 
【2023年大会の様子】
1.大会概要
MCJは、神戸市外国語大学の学生と教職員から成る運営委員会が企画?運営する大会で、2011年に始まりました。企業や団体等が提示するテーマ商品について、具体的なマーケティング?プランづくりに取り組み英語で発表することにより、学生の企画力、創造力、発信力、英語力の向上を目指すものです。
今大会は、神戸市東灘区に本社を構える株式会社神戸酒心館(代表取締役社長:安福武之助氏)をメインスポンサー(テーマ提供企業)に迎えます。神戸酒心館は、宝暦元年(1751年)に創業された伝統ある日本酒「福寿」の醸造元です。
2.今年度のテーマ
神戸酒心館への来場者増加 ~酒蔵ツーリズム※の振興を通した地域経済活性化~
日本酒の輸出は好調で、ウイスキーに次ぐ第2位(2021年輸出額ベース)を記録しています。しかし、国内では人口減少や若者の酒離れ、発泡酒?チューハイ?ノンアルコール飲料の台頭により、需要の縮小が懸念されています。
こうした中、神戸酒心館の敷地内には、伝統と革新の酒造りを行う「福寿蔵」、醸した酒を提供する蔵元ショップ「東明蔵」、酒と料理を楽しむ「蔵の料亭さかばやし」、落語やコンサートなどが開催される多目的ホール「酒心館ホール」などがあり、清酒製造業、飲食事業、観光事業の一体化による価値創造と地産地消をベースとした地域振興を目指しています。
※「酒蔵ツーリズム」は、佐賀県鹿島市の登録商標です。
3.参加大学生チームを募集
株式会社神戸酒心館のマーケティング?プランを作成?発表する学生チームを募集します。発表はすべて英語で行い、プラン内容の実効性やプレゼンテーションの完成度を競います。若者らしい自由かつ大胆な発想で、株式会社神戸酒心館への来場者を増加させるプランの作成に是非挑戦してください。
応募の詳細は、10月に募集説明会を開催しますので、そちらで確認してください。後日大会公式サイトにも掲載します。世界に通用する能力の向上を目指す意欲的な学生チームの参加をお待ちしています。
4.大会概要
| 主催 | 神戸市外国語大学全国大学生マーケティング?コンテスト運営委員会 | 
| 共催 | 神戸市外国語大学 | 
| メイン?スポンサー | 株式会社神戸酒心館 | 
| 特別協賛 | 荻野正明氏(本学卒業生、フェニックスグループホールディングス会長) | 
| 協賛 | 神戸市外国語大学消費生活協同組合 | 
| 応募資格 | 日本の大学に在籍する学部生3~4名のチーム(大学間混成チームは不可) | 
| 申込?プラン提出締切 | 2024年11月14日(木曜)17:00必着 | 
| 決勝大会 | 2024年12月14日(土曜) 場所:神戸市外国語大学 大ホール(予定)(〒651-2187 兵庫県神戸市西区学園東町9-1) | 
| 賞金 | 賞金:1位20万円、2位10万円、3位5万円 | 
| 大会公式Web?SNSアカウント | MCJ公式サイト(外部サイト) | 
| その他 | 傍聴自由?無料(プレゼンテーションは英語のみで行われます。) | 
※メイン?スポンサーから発表チームに提供される事前資料、大会ルールなど詳細は、決まり次第随時、大会公式サイトにてお知らせします。
※本大会への参加が、スポンサー企業への採用選考に影響することは一切ありません。
※大会の模様は、後日YouTubeで無料配信されます。過去大会の配信はこちらMCJ公式YouTubeチャンネル(外部サイト)
(参考)過去大会の実績
| テーマ提供企業 | 発表テーマ | 入賞校(1~3位) | |
| 2021年 | San-J International Inc.(米国バージニア州) | アメリカ市場における発酵食文化3.0の創造 ~San-Jの醤油製品のマーケティングプラン~ | 1位法政大、2位法政大、3位中央大 | 
| 2022年 | 株式会社能作 | 台湾?中国市場における錫(すず)製品の認知?売上拡大に向けてのマーケティング?プラン | 1位法政大、2位中央大、3位法政大 | 
| 2023年 | 株式会社エコロギー | 日本とASEAN市場における昆虫食(コオロギ食)の普及?売上拡大 ~循環的?持続的な食糧供給への挑戦~ | 1位 法政大、2位 神戸市外大、3位 関西大学 | 
?
